新入社員&中途入社のみなさんお仕事お疲れ様です。
客先面談が苦手なIT技術者が知っておきたい合格のコツでは主に経験者向けにアドバイスさせていただきましたので、こちらでは新卒やIT業界未経験の方向けにお話ししていこうと思います。
新卒の場合
新卒の人は社会人経験がありませんので、学生時代に学んだ事、サークルや部活動の事、アルバイトやボランティアの事などについて話します。
就活と近い内容になると思われますので、(ちゃんと就活していた人は)特に難しい事はないと思います。
入社後に社内で研修を行っいれば、その内容についても付け加えて説明しましょう。(例えばビジネスマナー、電話対応、名刺交換、タイピング、Officeなど)
経歴が無い分、ここまでは割と短時間で終わってしまいます。
新卒の面談はこの後の質疑応答が非常に重要になりますので、実際に良く聞かれる質問と、その回答例を覚えておきましょう。
なぜIT業界に興味を持ったのですか?
所属会社の面接の際にも聞かれたと思いますが、面談でもかなりの高確率で受ける質問です。
基本的には就活の時と同じ回答で問題ありませんが、気を付けなければいけないのは、案件の内容とかけ離れた事を言わないようにする事です。
例えば、NW系の案件の面談で
「学生の頃からゲームが大好きで、ゲームの開発をするプログラマーになりたかったからです!」
と答えたらお客様は「NW関係ないし!」とビックリしてしまいます。
この場合は
「きっかけはそうでしたが、入社後の研修でNWの勉強をして興味を持ちましたので、今後はNW関連の技術を身につけていきたいと思っています。」
などのように付け加えてあげると非常にいいです。
または、事前に担当営業に「IT業界に興味を持った理由を聞かれたらなんて答えたらいいでうすか」と確認しておくようにしてください。
将来はどんな仕事をしてみたいですか?
一つ目の質問と似ていますが、これもやはり案件の内容と関連したことを答えてください。
かといって、丸っきりウソをつくのも難しいと思いますので、自分のやりたい事と案件内容に関連性を見つけて説明するようにします。
新卒で入る可能性の高い案件にはテストやオペレータ、キッティングなどがありますが、テスト案件であれば
「テストの経験を積んでプログラマーになりたい」などのように、案件と絡めて話すようにしましょう。
それが難しい場合は
「まだ右も左も分かりませんので、こちらのお仕事でじっくりと腰を据えて経験を積んでいきたいです」
でも、ベストとまではいきませんが、無難な選択ではあります。(長期案件の場合は腰を据えてと必ず言う事がポイント)
今まで一番苦労した事はなんですか?
この質問の狙いはストレス耐性や、特にそれをどうやって乗り越えたか、という事です。
苦労した内容もそうですが、どう工夫したか、どう乗り越えたかの話をしっかり準備しておきましょう。
休みの日は何をしてますか?
なんでこんな事を聞くのか不思議に思う人は経験者の中にもたくさんいるのですが、これを聞く理由は一つ、ストレス解消の方法を持っているかどうかです。
ですので、趣味がゲームであろうが、自分がリフレッシュ出来たりストレスから解放される事が出来れば問題ありません。
これをしっかり理解して答えるようにしてください。
例えば、一日中寝てます、と答えたとしても本当に寝るのが大好きで一番ストレス解消になるんです、と言えればいいんですが、ダメなのは、他にやることもないんでとか、特に趣味もないのでとか、友達がいないので、などの答え方です。
変なアドバイスですが、一日寝てるとしてもそれがどれほど好きなのか堂々とアピールするようにしましょう。
残業、通勤、人間関係など
これらの質問は相手が心配で聞いてくる質問になります。
残業はどうですか?
通勤は大丈夫ですが?
などのように、○○はどうですか?と聞かれた場合、相手は心配で聞いてきていますので、答えとしては「大丈夫です!」以外に選択肢はありません。
ここで良く、やってみないと分かりません、とか大丈夫だとは思いますが、、、のような返事をする人がいますが、これはNGです。
お客さんにも責任がありますので、やってみないと分かりません、と答える人をプロジェクトに参画させる訳にはいかないんです。
仕事が始まってすぐ残業が辛いので抜けたいですという人が現れると、面談してくれた人が上司に怒られる可能性があります。
なのでハッキリしない答えをする人は落とすんです。
通勤や業務内容などについても考え方は同じです。
基本的には相手が心配で聞いてくる質問については、すべて大丈夫ですと答えるようにしましょう。
どうしても本当にダメな時は、面談中ではなく、終わってから営業に相談するようにしてください。(例えば残業が100時間あるんですが大丈夫ですか?と聞かれて絶対に無理な時など)
自己アピールしてくださいと言われた時は
客先常駐で働く際に求められるのは次の事です
・積極性
・協調性
・勤怠(遅刻、欠勤など)
・ストレス耐性
・残業可否
自己アピールする際はこれらの点に関係するエピソードを話しましょう。
例えば
学生時代は皆勤でしたので、勤怠には絶対の自信があります。のようにです。
仕事と全く関係のない事をアピールをしてもあまり効果はありません。
中途入社(IT未経験)の場合
新卒向けに聞かれる事は同じく聞かれる可能性が高いので、答えを準備しておくようにしましょう。
それ以外で聞かれるのは、今までの業界を離れた理由や退職理由です。
なぜIT業界に転職しようと思ったのですか?
自分がIT業界に興味を持ったきっかけを、面談を受けている案件の内容と関連付けて説明するようにしましょう。
例えばシステム監視の案件で
「ゲームが好きなのでプログラマーになりたいと思ったからです」
と答えてしまうと、面談に落とされてしまいます。
この場合は
「きっかけはそうでしたが、今はIT業界未経験ですので何にでもチャレンジして身に付けていきたいと思っております」
などと付け加えるようにしましょう。
前職を辞めた理由はなんですか?
面談、面接とも共通の注意点ですが、前職の悪口は絶対に言わないようにしてください。
この場合はITを目指した理由と絡めて説明するのが一番いいでしょう。
例えば
「以前からITに興味があったので、退職を決意しました」
などが無難な回答です。
相手が気になるのはちょっと嫌な事があったぐらいで辞める人だと、参画してもらってもすぐに退場したいと言い出すのではないかという事です。
ですので退職理由意外にも、IT業界で就業したい意欲をアピールするのも方法の一つです。
まとめ
IT業界未経験の人を入れてくれるお客さんは貴重な存在です。一つ一つの面談にしっかり準備して臨むようにしましょう。
現場としては未経験者を入れるとしばらくは誰かをOJTに付けなくてはなりませんので、お金は二人分払うのに、作業は0.5人月ぐらいしか進まない状況になってしまいます。
ですので、お客さんはOJTが終わった頃に辞めたいと言われる事を一番嫌がります。
それを避ける為に、どれだけIT業界に意欲があるか、モチベーションを持って仕事に取り組んでくれるか、きちんと続けてくれそうかを知ろうとしてくる訳です。
この事をしっかり理解して面談に臨めばおのずといい回答が出来、合格率も大幅にUPします。
現場(お客さん)はお金と人員を割いてあなたを参画させるので、より慎重になる事を知っておきましょう。